影法師

私の部屋の窓からはバス停が見える。

 

午前中は、そこにちょうど日が当たり、バスストップスタンド(丸い停留所名が書かれた板とその下に長方形の時刻表の板がセットになったやつ)の影が、まるで人のように見える。

 

焦るだろ。

 

電信柱の陰に寄り添うように人影が並んで、瞠られてるみたいだ。

悪いことしてるわけじゃないが、毎回ドキッとさせられる。

 

こっちは、藤井風さんのアジアツアーのSNS動画を観ながら身悶えちゃったりしちゃってるんだから。

家族にも決して見せられない小躍りブイブイダンスや派手なリアクションを、せめて声を押さえてやってるところを。

 

はい、もし、こういう場面を見かけてしまった人は、幸せを分けてもらったと理解しましょうね。

 

 

I can see the bus stop from the window of my room.

 

In the morning, the sun shines on it, and the shadow of the bus stop stand (a round sign with the name of the bus stop written on it and a rectangular board with the timetable underneath it) looks just like a person.

 

It's so stressful.

 

The figures are lined up in the shadow of the telephone pole, as if they are staring at me.

It's not that I'm doing anything wrong, but it always startles me.

 

I find myself squirming when watching Fujii Kaze's social media videos of his Asia tour.

There's no way I could let my family see me doing the bouncy dance moves and flashy reactions while keeping my voice down, something I would never show them.

 

So, if you happen to see a scene like this, please understand that you have shared in their happiness, right?