独りよがり

このブログ、藤井風推し日記 ”ミッチャムでランチ”のことを、私は誰にも話していない。

私の周りの人は、毎日いったい何やってんの?と訝っているようだ。

というのも、私は、週4日4時間半のアルバイトをする以外、ほとんどの時間をPCの前で過ごすからだ。

 

こんな地味な、全く生産性の無い、独りよがりなブログを、何故そこまで熱心に日々更新しているのか、説明するのは難しい。

誰かから課せられているわけでもないのに、ただ私の自由意思が、むしろワガママが、こうさせるのだ。

 

実際に、結構な時間を費やす。

だから、家族からは、他にもっとやるべきことあるだろ、と思われても仕方ない。

日常生活に最低限必要なことは、一通りはやる。

社会生活に必要な付き合いも、一通り、やっているつもりだ。

それ以外の時間は、どうか好きにさせてくれ。

 

必要なことの中に、家族の幸せは入ってるから。

 

そして、これを読んだ誰かが、少し気持ち良くなってくれたら、嬉しい。

 

 

I haven't told anyone about this blog, Fujii Kaze Oshi's Diary "Lunch at Mitchum".

People around me seem to wonder what I do every day.

This is because I spend most of my time in front of the computer, except for my part-time job, which works for four and a half hours four days a week.

 

It's difficult to explain why I am so diligently updating such a plain, completely unproductive, self-centered blog every day.

Even though it isn't imposed on me by anyone, it's just my free will, or rather selfishness, that makes me do this.

 

In fact, it takes me a lot of time.

So it can't be helped that my family thinks I have other things to do.

I do the bare minimum necessary for daily life.

I'm also trying to make all the connections necessary for a social life.

Please let me do whatever I want with the rest of the time.

 

Because the happiness of my family is included in what I need.

 

And I would be happy if someone reading this felt a little better.