2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

一年前の風さんに会う

今日は、ちょっと遠出、母を連れて、姉のところへ来ている。 家では観られないスペシャや首都圏TVの録画を姉に頼んであり、早く来ないと消すぞと言われていた。 1年前のライジングサンをフルで録画お願いしてあったので、今回やっと観ることができる。 風さ…

ジョシュ・ホーキンソン最高!

いいゲームだった、オーストラリア戦。 なんて言ったって、ジョシュ・ホーキンソン! 彼のした仕事の大きさは、私たちに驚きと勇気と誇りを与えてくれた、アメイジング! 彼の画像をネット上で初めてみたときは、どう見たって白人、ジョン・リスゴーみたいだ…

風さんは他者と戦わない

風さんは他者と戦わない。 戦う相手はいつも己で、他者へは常にリスペクトを込めて接している。 だからこそ、自分を愛することにも努めているし、他者にも自己肯定を促す。 そんな音楽をずっと聴いてきて、視点がどんどん高くなっていくのを感じる。 狭い世…

河村勇輝に笑顔、出た!

やったー! 凄かった、河村勇輝!ホーキンソン!比江島まこっちゃん! アカツキジャパンの皆さん、おめでとう、ありがとう! ”Workin’ Hard"! 風さんのおかげで感動的なバスケ・ワールドカップ初勝利の瞬間に立ち会うことができた。(画面越しやけど) 風さ…

"Workin' Hard", for me

深いーーー、聴けば聴くほど深いーーーー、”Workin’ Hard”。 気持ちいいーーー~。 これは新手の麻酔的リモート催眠術ですか? 私、生きてますか? ”藤井風”は、あらゆる人に対してこの曲を捧げている、というのは分かってますが、ごめんなさい、まっすぐ”私…

アカツキジャパン”Workin’ Hard”!

バスケワールドカップ、ドイツチームは強かったね~ シュルーダーとかNBAプレイヤーが4人もいて、とにかくゴール下の占有率が違う。攻守ともにリバウンドの対応が格段で、かつロングシュートの成功率も高かった。 日本のゴールリングが小さいんじゃないか…

ほんま、ようやりおる

"Workin' Hard" ほんまよくやってるわ(;^ω^)、私。 MV視聴回数49万回のうち、22回は私です。 ちなみに再生中の巻き戻し無数回は反映してません。 ”藤井風”にそんなに褒められると照れるわ。 風さんの茶摘みスタイルもなかなかええよ、おちゃめなアームカバー…

出ました!"Fujii Kaze and the piano Asia Tour 2023 ✓"

出ましたねぇ、アジアツアー総括編。 "Fujii Kaze and the piano Asia Tour 2023 ✓" 素晴らしい! アジア各地のたくさんのカゼタリアンの様子から、幸せがこぼれてきた。 風さんも "I'm getting better at feeling my true self more than ever"って言ってた…

”何なんw”再考

今頃気がついた。 ”歯にはさがった青さ粉”は、焼きそばのやつだ。 風さんが焼きそば好きなのは知ってたけど、マルちゃんの3食焼きそばに青さ粉が付いてたような気がしたけど、そこんところは、あんまり追求しないで済ましてた。 でも昨日、空さんが焼きそば…

残暑お見舞い!

そりゃ暑いけど、今さら口に出したところでどうにかなるわけじゃない。 風さんを好きだというのとおんなじ。 どうせなら沖縄行っちゃう? いっそFire~! 煮るでも焼くでもせい!みたいな。 あかん、ケツおも。 カゼタリアンの皆さんの行動力と特殊技能には毎…

"Workin' Hard"、熱情の昇華

藤井風さんの”Workin' Hard"を聴いていて、これまでの曲、特にHEHNの曲たちとの違いを大きく感じる。 とってもアダルティ。 ”罪の香り”だって、”死ぬのがいいわ”だって、びっくりするほどアダルティだけど、今度のは、なんかもう人生終わって成仏してる人の…

I love KAZE's mind

今となって私が、”何なんw”の舌打ち「んーっ、チッ」に魅かれる訳は、風さんの心意気がcuteだから。 こんな音楽を創り出しておいて、自分がどう見られるかまだ気にしてる、若さを持て余してる感じがなんとも愛おしい。(どっから目線?) 風さんは、そのま…

Love All Thank All

アカツキジャパン、今日は本戦前の最後の強化試合スロベニア戦だ、 今日も行くぞ! 娘がパートナーと遊びに来ている。心配なことがないわけではないが、貴重な休日に片道5時間もかけて来てくれるなんて、やっぱり嬉しい。おかげで昼間っから一緒になんか飲…

2人のBigユウキ

フランスチーム、強かったねー。 アカツキジャパンも”Workin' Hard"!負けずにカッコよかった! にしても、みんなでかい! バスケのコートってあんなに小さかったっけ? そんな中で、富樫・河村2人のユウキが、やたらと目立つじゃないか! ちびっこ(私もし…

アカツキジャパン、”Workin' Hard"!

アカツキジャパン・アンゴラ戦をTVerで観た。 馬場さん、富永さん、もちろん富樫さんもいいね。 川真田さんなんて漫画みたいだったよ、めちゃカッコイイ。 風さんも楽しんでたようだね。 勝って良かった、渡辺雄太さんのケガが大したことなければいいけど。 …

岡山弁と英語

ドン、ドパッ、ドン、ドパッ。 ボヘミアンラプソディーの、ドンドンパッ、ドンドンパッ、になりがちなリズムを優しく指南してくれる風さん、ありがとう。 ”ワーキナァ、ワーキナァ”も大丈夫。 ”ランジュリン”はちょっと恥ずかしくて言えない。 風さんが話す…

His brother, Vaundy!

Vaundy’s "何なんw”!!! 風さんの喜びぶりが想像できる~ 「兄さん」と呼ばれたときの照れ具合が、なんともcuteだったから。 バウくんの活躍、すごいよね、 私も、ランドリンのCMを観ようと普段見ないTVをつけていたら、朝のワイドショーのジングルなんか…

A real friend of mine

昨日、嬉しいことがあった。 かつて住んでいた都市に出かける予定があるので、高校時代の友人と久しぶりに連絡を取ったところ、4年ぶりに会えることになった。 少し遠出になるが、楽しみだ。 ”藤井風”にハマってることを告げると、向こうも好感を持っている…

Like a monk

藤井風さんは、天然で自由に見えるけど、実はものすごく繊細な人にちがいない。 だって風さんは根っから無垢な心を持っていながら、他者とうまくやっていこうとする。 その上、負けず嫌い。自分と戦い続けてるって言う意味で。 きっと何度も傷ついたことがあ…

He is really Fujii Kaze!

何度でも何度でも楽しめる"Fujii Kaze" のAsia Tour。 嬉しいのはやはり、風さんが風さんらしかったこと。 国内で観てた風さんとでーれーちげかったら、あら?と思ったかもしれんけ、まんまやった。 ツアーの告知では、ザ・ピアノリサイタルかのような雰囲気…

引き継ぐべきもの

母がお盆の祭壇を設える、毎年見慣れた光景だ。 だが、この田舎にあって、どこの家でもこの年中行事をやるわけではないらしい。 菩提寺のお坊さんが一軒ごとに先祖の供養をして回る棚経も、檀家の都合で辞退するケースが増えてきていると聞く。 御先祖さんを…

マスクを外して気が付いたこと

人様の、世の中のためになることって、どうすればいい? 生き物が普通に生まれて生きてPast Awayするだけで価値があることだけど、やっぱり、何かの役に立ってる実感は欲しい、人間だから。 風さんのように、七夕の願い事に「人の役に立ちたい」と即答するほ…

"Workin' Hard"配信決定!

"Workin' Hard"配信決定! これまでの作品とはまるで違う曲調で、正面からでない、背中とか足元から伝わってくるエネルギーに包まれて解放されるイメージ。 聴き取りにくいヒップホップ調の歌詞は、そのまま心の疼きのよう。 脈打つように全体を底から支える…

「ランドリン」チーム、最高!

ずっずダイアリーにも気づかないほど慌ただしい夏休みが終わって、またセミの声に支配された静かな日常にもどる。 風さんは休めてるだろうか? アジアツアー中にCMナレーション録りしてたとは、ハードスケジュールだったんだね。 それでも風さんの表情が生き…

What a lovely "Garden"!

ランドリン、 最寄りのドラッグストアでは、Fabric Refresherはクラシック・フローラルの1択だった。 一瞬で私の部屋(築33年木造在来工法8畳和室)が"Garden"に! 天国ってこんなかも知れん。 今朝目覚めた時、自分の手足がちゃんと付いてるのを確認せずに…

ふと初心に帰る

風さんアジアツアーの動画をずっと観てたので、“もうええわ”や”ロンリーラプソディー“が足りなくなって、CDに戻った。 やっぱりいい。"罪の香り”を始めて聴いた時のことを思い出す。 ”声も聴かさないで 出て行って~”で、どういうわけか沢田研二の”勝手にし…

ここではない何処か

そう、連れてってくれるよね。 まるで異世界だ。 "藤井風"を知る前と知った後、私の人生を二つに分けることができる。 "藤井風"はどんな香り? 足裏のにおいを嗅いでみるのも興味あるけど、ティーフレイバーにしておこう。 風さんのナレーションは心に沁みす…

I missed Blue-KAZE

全く間に合いませんでした! 30分も前から、PCの前でスマホとクレジットカード並べて待機してたのに、パスワードが違うだのアカウントがどうのと言われてるうちに、SOLD OUT! はーあ。 青風、逃したぁ。 外で着用するのはLiveのときくらいになりそうだけど…

ファッション@アジアツアー

11枚の"Fujii Kaze and the piano Asia Tour 2023"のステージファッションを並べてにやにやしている。 どれもカッコイイんだな、ツナギ最強! 初日のソウルでは、あまりのずれ落ち加減に呆れちゃったけど、終わってみれば作戦成功、確信犯。 初めからきわど…

”Garden”×Laundrin!

そういえば風さん、HEHNリリース直後のFM802オチケンさんの番組か何かのゲスト出演で、匂いフェチだと自白してたよね。 自分がつけるのは中学生の男の子がつけるようなLion HeartとかSexy Boy Airの香水だけど、と。 そうか、柔軟剤、フレグランスか。 Laund…