aaht浜松の藤井風さんちの屋上看板に、トマトと一緒に描かれてたよね。
YASAI TABEYO!
風さんの顔見たら思い出した。
わかった、食べる!
トマトでもニンジンでもソラマメでも、”まぁとめてかかってきなっさーい!”
風さん帰国してたんだ。
ものすごく安心した。
そうだよ、ヘンレコ農園の野菜たちはおそらく収穫時だ。
今、玉ねぎやスナップエンドウ、キャベツなんかも旬だよね。
留守番組スタッフか委託された方たちかわかんないけど、しっかり畑仕事してくれてたんだね、さすがです。
ソラマメで一杯は、うっまいぞぉ、(ミネラルウォーターでも、うまいはず)
サヤから出して、塩ゆでしたのを皮ごと食べる。
以前、皮ごと食べるって友人に教えたら、そいつ、サヤごとゆでて食べたらしくて閉口してた。(よくそんなでかい鍋あったな)
新玉ねぎは、十文字に包丁入れてまるごとラップでレンジにかければ、とんでもなくうまい、ポン酢おすすめ。
食べ方も、simple is best.
Life's simple,so don't complicate♡ i 'm sure! 即答。
腹が減ったら食べる、好きだから聴く・想う。
雨が降り出す前に畑行く。
お金が要るから働く、it's living my life.